タグ : 玄界灘

玄界灘くれ!

鼻血がでそうになるほど驚いた。吃驚。

日雇いのころも含めてかなりお世話になった人が退職することになった。プロジェクトで一緒に仕事をしたのは数ヶ月程度だけど、一緒に呑みにいくこともあったし、家に遊びにいって(終電なくなって)、おいらを連れてきた旦那の代わりに朝までトークしたり、酔っぱらいの上に、感激のあまり男泣きしているのを駅までつれていったり・・・と、いろいろと想い出がある。

「青天の霹靂」というタイトルのメールを送ったら、

「あ、やっぱりびっくりした~?」

あっさりしすぎでしょ。さすがはヒロシマーナ。侠気あふれる感じだからね~。「自分、不器用ッスから」てなもんだな。

おうおうおう。この日記書いてる時に、My Revolutionは反則でしょ。泣けてくるわ。スペイン語でいうたら、Mi Revolución。どうでもいいけど。

ということで、今日はあまりのショックに、後半うわのそらだった。さらに、PHPのflockの正しい使い方がいろいろありすぎて、結局どれがいいのか選びきれず、疲労困憊した。

そういえば、日記の方向性を決めた。過去の日記を引っ越しさせてこようかと思ったが、辞めることにした。自分があとからよんで「懐かしい~!こんなこともあったな~」とノスタルジックな気持ちになったり、「若気のいたり」に苦笑+赤面する分にはいいが、正直、いまさら表に出すのは恥ずかしすぎて顔から火がでる。あと、ちゃんと調べてみたら1996年から日記があって、ちょっと立ち眩みがしたのもある。ってわけで、過去を振り返って日記を書くときのメモとして使うか、部分的に抜き取って使うことにする。

「ケンミンSHOW」みてたら、福岡の柳川ではクラゲを食べるという。去年、柳川にいったが、そんな情報もっておらず惜しいことをした。柳川の名物という「蒸し鰻重」と「どんこ船」は堪能してきたが・・・。

さっそく柳川の友達にメールしたところ、「食べますよ。アカとシロがあります。」と返事が。テレビではアカクラゲだけだったが、シロまであるとは・・・。玄界灘いいな~。玄界灘、横浜にほしいな~。

玄界灘で思い出した。スペインで、生活費を稼ぐために激安個人ガイド(その日の呑み代を稼ぐのが目的)をしていた頃、佐賀の子からガイドの申し込みがあって案内したことがあるのだが、その子が持ってきてくれたのが「玄界灘のひじき」だった。軽いし、嵩張らないし、かなり長持ちするので、一時帰国するたびに買って帰っては、ほぼ毎日のように煮て食べていた食材だったので、あまりのうれしさに喜びのダンスを踊ったくらいありがたいおみやげであった。

ただ、おいらの知ってる(普段買ってる)ひじきの数十倍の長さで、堅さも半端ない。「ひじき」と書いてなかったら、ぱっと見、黒い針金に見える。おいらのおかげでひじきが大好物になったmanoloも「なんだこれは!これがひじきか!」と叫んだくらい。ちなみに、スペイン語でひじきは「Espageti de Mar」という。このあたりは、おいらの過去の日記に詳しく書いてあるはずなので、それをあとで載せる。結局、過去の日記載せるのかよ・・・。だって、面倒くさいんだもん。

ちなみに、その子が持ってきてくれたもう一つのおみやげもおいらを狂喜乱舞させた。

トコロテン製造メーカー!

(ドラえもん風に)

これも過去の日記に写真付きであるから、このあとアップしよう。

今日はここまで。

Tags: Espageti de Mar, トコロテン製造メーカー, 玄界灘

今日は一日しっかりプランを立てて生活することに決定。

なぜなら、昨日は呪いをかけられ、体が麻痺してしまい、なにもやらなかったから。

まずは・・・ネタありすぎで超長文になりそうな日記2日分を一気に書き上げる。

そして、そのあとはストレス発散のための料理!!!

料理といっても、マリコちゃんにもらった日本(佐賀県)の食材を使用。Comida japonesa autentico(純和風料理)を目指す。

で!今回もおみやげとして、おいらの心を躍らせてやまない専門器具を頂戴する。ノリコさんのSPAM MAKERに続いて2つ目の麗しき専門器具。

ひきこもり万歳!日記万歳!

書いてみるもんだな~(笑)

で、今回もらったのは・・・このセット!!

おみやげのトコロテンセット

おみやげのトコロテンセット。心のときめきは、まさに初恋並。

トコロテン製造器&トコロテン&調味料セット!

もう、やばい・・・悩殺

彼女曰わく、今、日本ではトコロテンダイエットがModa(ブーム)らしい。東京ではしらんが、少なくとも佐賀県ではそうなのだろう。ご飯を食べる10分前くらいに食べ、お腹の中でトコロテンを膨張(?)させると、食べる量が減っていいということだ。

おいらも最近、Cervezaのおかげで、お腹のところに立派なFlotador(浮き輪)ができつつあるので、ちょうど良い。

で、早速、麗しのトコロテン製造器を使ってみることにする。

トコロテン製造メーカー

トコロテン製造メーカー。作りは原始的。えぐるようにして押し出すべし!

トコロテン製造器と、それにあわせてブロック状に切られている心太を用意する。なんとも神々しい。

トコロテン・・・なんかフニャフニャで面白い。もう何年もトコロテンなんてさわってないから、結構楽しかった。気分的には・・・なんていうか・・・ウナギつかみみたいな感じ。滑る滑る。

トコロテン挿入

トコロテン挿入の図。トコロテンにとったらこれから拷問が・・・

で、トコロテンを製造器に入れる。滑り込ませるっていったほうがいいかも。神々しさ倍増。

一緒についている、なんていうかわからないけど、押し出しスティックみたいのをトコロテンに当てて・・・右脇をえぐるようにして、押すべし!押すべし!押すべし!

ジェノサイド

ジェノサイド。ゾクゾクゾク!!!(鳥肌の音)

うお~~~~!!!!でてきたよ!!!!

このアイテム・・SPAM MAKERと違って・・・こうなんていうか、人間の持つ、残虐さというか、残酷さというか、カタストロフィ欲求に訴えかけてくるもんがある。

おいらとManoloの分の2本だけじゃ、とてもじゃないけど、おさまらない何かが生まれてしまう。

いっちょこのままジェノサイド???とも思ったが、「食べきれるわけがない」、「もったいない!」という、主夫としての正当な防衛本能の方で何とかおさえきり、2本だけ破壊して我慢する。

完成!

完成!もっとやりたかった・・・。

トコロテンで我慢した破壊欲求を、今度は「玄海ひじき」に向ける。

どうでもいいが・・・スペインは海草という単語はあり、Alga(アルガ)と呼ぶのだが、海苔もわかめも昆布もひじきも全部Algaと呼び、それぞれに名前らしい名前はない。

スペインの北西にあるGaliciaでも海草は売られているのだが、WAKAMEとかKONBUという日本名がつけられていることが多いそうだ。しかも、WAKAMEの缶詰があったりして笑える。

で、ひじきもAlgaとひとくくりにされるのだが、以前、GaliciaでManoloが見たときには、「Espagueti del Mar」という名前で売られていたらしい。日本語訳すると、

海のスパゲティー

最初はえ~~~~!!!!って思ったのだが、今回、マリコちゃんから頂いた玄海ひじきをみて妙に納得。

う・・・海のスパゲティーじゃん!!

おいらが日本から買ってきたやつは・・・たぶん無印か100円ショップかなんかのだとう思うのだが、短いひじきが大量に入ってるものだ。

が、玄海ひじきは違った。

なんか、明らかに本物志向。いうたら、究極のひじき至高のひじき

もう長いのなんのって・・・・こんなひじき、実は初めてみたかもしれない。この年になるまで・・・。

今回のおみやげでは、20枚入りのおいなりさんの皮ももらったので、五目稲荷を作ることにしたのだが、この長さだと大変そうなので、ハサミでジョキジョキ切ることにしたのだが・・・。

か・・・堅い!!堅すぎる!

ハサミできれないひじきって何だよ!!!

流石、究極のひじき!

あまりに切れないし、切れても、飛び散りまくるので、途中で断念。煮立ててから切ることにする。

五目稲荷といったが・・・・今の時点では五目も揃えられないので、ひじきとニンジンとゴマでごまかす。

とりあえず、煮立てる。

玄海ひじき

玄海ひじき。ホント長いんだって。Espageti(スパゲティ)とはよくいったもんだ。

なかなか柔らなくならない・・・おいらが前から作ってるやつはもっと簡単にフニャフニャになったが、玄海ひじきはそうではなかった。

流石、至高のひじき!!

なんだかんだで1時間くらい煮詰めていただろうか・・・試しにちょっとつまみ食いしてみると・・・

うんめぇえぇぇぇ!玄海ひじき!

いや、洒落になってない。このひじき。もともとひじきはすごい大好きなのだが、これまでくっていたひじきは何なんだ?ってくらい旨い。

Viva!玄海灘!!!

佐世保とかも魚介類は半端ないと、前の職場のSさんが自慢していたが、よくわかったよ。

つまみ食いのはずが・・・もうちょっと・・・あと一口・・・もう一口・・・ってやってたら、結構食べてしまった。

玄海ひじき・・・危険すぎる。

ひじきもできあがったところで、おいなりさんの皮を少し湯煎で暖める。そうやると、皮がはがれやすいらしい。

おいなりさんなんて、作ったことないからしらなんだよ。

2、3分暖めたところで、湯煎から取り出し、やけどし・・・皮を丁寧に真ん中から開いて・・・

右脇をえぐるようにして、詰めるべし!詰めるべし!詰めるべし!

すぐ詰め終わると思っていたが、思いの外時間がかかった。

っていうか、うっかりひじきを切るのを忘れて長いまま詰めてしまった。途中で気づいたが、手もベトベトだし、「まぁ、くっちゃえば一緒だろ・・」と思って、そのまま続行したのだが、これまた思いの外、見た目が汚くなった(^_^;)

すこしでも美しくしようと、タカシ君の作った和風のお皿に盛りつけごまかす。

玄海ひじきのおいなりさん

玄海ひじきのおいなりさん。盛りつけのセンス「ゼロ」ですね。

ひじき・・・はみ出すぎ・・・(^_^;)

で、Manoloと二人でお夕食。

母親が送ってきてくれた、無添加のインスタントみそ汁もつける。主夫の味方!

トコロテンもおいなりさんもなんとも懐かしい味がして涙がでるかと思った。特に、おいなりさんは本気で旨かった。

やっぱ、日本食もいいよな~としみじみ。

健康志向のManoloはトコロテンを気に入ったようだが、彼曰く「スペイン人はたぶんこれは食べられない。おれは好きだけど・・・」といっていた。

おいなりさんも気に入ってもらえたようで、明日お弁当にもっていくと行っていた。

皮が小さかったので、5つくらいすぐに食べられると思ったが、思っていたよりボリュームがあり、3つでギブアップ。

おいなりさんの自慢を友達にしたら、ヨダレを垂らしていたので、まぁ、残しておいてあげることにする。おいらが誘惑に負けなければの話だが。

食後、夜中までかけて、さらに日記を2日分書き、今日はかなり充実した一日であった。

おいなりさんの皮は残り10袋・・・いつ食べようかの~。

ひじきはまだたっぷり残ってるし。

たまらんの~。

追記
夕食においなりさんってのも変だと思ったが、ここはスペインなので気にしないことにした・・・。

Cena de hoy

Cena de hoy。今日の晩飯。日本に生まれて良かったと思う瞬間。

Tags: Espageti de Mar, スペイン, スペイン生活, トコロテン, 専門器具, 玄界灘
TOP

INFORMATION

ここの文章と上に表示されているタイトルは管理画面の、 「 Pianoblackオプション設定 」 から変更してください。