2008年06月03日 (火) Season2を見終わったのはだいぶ前だったのだが、Season3がレンタル開始されるまで、異常に長かったので、もうどうでもよくなり、最近まで放置していたアメリカドラマの「LOST」。
先日TSUTAYAに言ったら、アメリカドラマを格安でレンタルしていたので、思い出したように借りてみるも、細かい設定を忘れていたり、Season3にはいってから、えらい間延びしてつまらなくなってしまい、イマイチ集中できず。前は借りてきたら、ついつい止まらなくなってしまっていたのに、1話みただけであくびしてしまうほど退屈であった。
もう、LOSTはいいか・・・と思ったのもつかの間、4巻当たりから徐々にかつての面白さを取り戻し、今週にはいってからはかなりの寝不足っぷりだ。
かなり前のニュースで、空港のゲートを通過時にX線でデータがふっとんだというのがあったが、そのぶっとんだのは、とにかくつまらなかった1~3巻のところだったのだろうか?
結局、2日で4~11巻までを見てしまったのだが・・・・また、これがえらい卑怯な終わり方しやがる。シリーズ物なわけだから、続くことが前提になっているのはわかるけど・・・あれはないだろ。あれは。
次回への布石として見せるにしても、ちょっと見せすぎじゃないかね・・・。余韻を楽しむのを通り越して、心が痛いよ・・・。うむ。
「お前ら気になるだろ~!早く見たいだろ~!彼って誰だろうね~?誰が死んだんだろうね~?何がダメだったんだろうね?気になるね~気になるね~!でも、半年後まで教えねぇよ!ぼけ~!」
てな攻撃された。
DVDで見てるおいらが悪いってことなのかね~。 |
|
|