ただいま・・・

Pocket

ども、3週間と2日ぶりの日記です。荒れ狂う台風で轟音が鳴り響く今日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

僕は帰国後、時差ボケの為か、はたまた、知らないうちに溜まっていた緊張による疲れのためなのだろうか、今来ている台風が家から出られない程ひどくなって、1日じゅうぼーっとしていられるといいなぁ・・・なんて不謹慎な事を考えてしまうほど、とてつもない虚無感というか脱力感におそわれています。ただただ「だるい」です。24年間のうちに体験したことのない「だるさ」です。すべてにおいてやる気が起きません。正直困ってます。

タダでさえ、やらなくてはいけないことがたまるとそれだけでやる気が起きなくなる性格で、普段から仕事(やらなきゃいけないこと)は溜めないように心がけているのですが、長期旅行で溜めざるを得ず、そんな状況に追い打ちをかけるように「だるさ」が付け加わってしまい、もう何も前に進みません。

帰国後とりあえずやったことと言えば、写真を現像したのと、メールに目を通したくらい。他はひたすら眠っていました。日記もそんなわけでさぼっていました。書くこともないし・・・。

帰国後、変化したことと言えば・・・

○親には嫌みと言われたが、車で左折する際に反対車線に入ってしまうようになったということ
(1回目は苦笑しただけだったが、3回もやったときには真剣にやばいと思った)
○コンビニ弁当でさえもおいしく感じるようになったこと
○すべてのもの(人や建物などなど)が小さく見えるようになったこと
○シャワーはやっぱり取り外せる方がいいと思ったこと
○つまらないトイレは素晴らしいと思ったこと
○渋谷までの片道26キロがとてつもなく近く感じるようになったこと

ですね。他にあった気もするけど忘れました。

出来事としてはお金に関する事件が多かったです。例えば、コンビニでお弁当と飲み物を持ってレジで会計してもらったら、合計金額の660円が財布の中になく(入れ忘れた)飲み物を取り消してもらう羽目になったり、写真を現像したら、思っていたより高く(1万円を超えた)再び家に戻ってお金をとりに行ったり、トランクに入れたはずの10万円が必死で探したけれども見つからず(本の中から荷物の中まで探した)、身の毛のよだつ思いをしたり(結局、存在さえも忘れていたトランクのポケットにきちんとしまわれていた)、など2日間恥ずかしい思いをしていました。

この「だるさ」が時差ボケによるものと良いけど・・・。

Pocket