もう7月も終わってしまった。もうちょっと大事に7月を使うべきだったと後悔。優雅には優雅だったんだけど・・・。8月に入ったらしっかり勉強しようと思う。(とかいいながら、やった試しがないんだよなぁ。)
今日は11時頃起きてから、適当に時間をつぶす。そんで、4時頃、荒木の家に行き遊ぶ。かなり上達した「Myth」(前回の日記で紹介)を荒木に見せる。このゲームはデモ版にもかかわらず、ネット対戦ができることがわかり、つなげて2人ではじめてみる。敵は2人。何人かしらんけど、英語を使っていたから英語圏の人間であろう。意味もわからぬうちに始めたのであっという間に負ける。試合は結局僕とカーネルサンダースとかいう奴が戦力をつぶしあい、漁夫の利的にもう1人が勝利を収めた。このゲームはネット対戦に良くあるように、ゲーム中に会話ができるのだけど、なんせ英語だから単語くらいしか書けない。「FIGHT!!」とか「Oh」とか「Help」とかくだらないことを書いていたら、戦争後の会話で思い切り2人に無視された。彼らは適当に2人で会話すると、完全に僕を無視して消えていった。おそらく、ど素人の僕らの戦いっぷりに嫌気がさしたと思われる。まぁ、なんにせよ、こっちとしてはかなり楽しめた戦争であった。その後、ラーメンと餃子をたらふくごちそうになり、デニーズに行く。
デニーズに着き「宇治金時」を食べて長尾を待つ。今日は3人でアメリカ旅行の打ち合わせをする予定だったのだ。話し合いは結局違う話で大部分が終わってしまったが、とりあえず、ニューヨークにいってから西海岸あたりを散歩すること、レンタカーを使って移動すること、国際免許証、国際学生証をとることなどを決定。これから忙しくなりそうだ。でも、楽しみでもある。
P.S
前回予告のアイロンプリント作業の画像を載せる。
モヤシ中止は、夜の散歩で見つけた意味不明な札。真夜中の商店街のシャッターのしまった一件の店にぶらさがっていたのだ。おそらく、配達の車に知らせるメッセージなのだろう。しかし「中止」なのか?