スキャナで遊ぶ

Pocket

今日は買ってきたスキャナで遊んでた。いろいろスキャンして遊んだ。いやぁ~楽しい楽しい。映画のちらしやPOSTCARD、旅行の写真や子供の頃の写真などなど、昔の写真をひっぱりだして来てはスキャンしまくった。

でも、実はここまでできるまでは結構大変だったのだ。なんせマニュアルがとっても不親切なのだ。殆ど説明がないといっていい。「READ ME」とか「お読みください」などのテキストファイルはあるのだが、僕はどうもこの手の文章を読むのが好きではない。この日記も似たようなものなんだけど、文字が何のレイアウトもなく並んでいるのが読むのを拒絶させるのだ。だからマニュアルは本でないと駄目なのだ。コストの面とかでファイル形式にするのはわかるが、せめて簡単なもんでいいから紙媒体の説明書をもう少しつけて欲しかった(ないこともないんだけどね)。パソコン歴が結構長い僕でもあたふたしたくらいなので、もし近々スキャナを買おうと思っている人は「EPSON」の「GT-7000」あたりが良いと思う。素人でも分かり易そうだから。おいらが買ったのは性能はいいけど上に書いた理由で素人にはお勧めしない。僕がこのスキャナを買った理由は機能面を重視したからだ。使い勝手については「まぁ、なんとかなるだろう」と思っていたのでこんなめんどくさい事になってしまった。

ある程度写真をスキャンしたあと、画像処理ソフトの「PHOTOSHOP」で加工しようとしたが立ち上がらない。何度やっても動かない。しかたがないので、もう一度インストールし直す。それでも駄目。もう一回・・・。もう一回・・・ふて寝。

起きると7時になっていて、あわてて家庭教師に行く。で現在に至る。これから、エジプトの写真でもスキャンしようと思う。その写真は「Weeklyphoto」に載せるので見てくださいね。他にもスキャンしたやつがたくさんあるんだけど、PHOTOSHOPがないから「JPEG」にできなく重いままなのでもう少し待ってください。いずれ披露しますね。とりあえず今回は4枚の写真を載せましょう。

Pocket