この時期の渋谷は・・・。

Pocket

風邪が治らん!!どうしたもんだか・・・。ずいぶんしつこい風邪である。寝ているように見て実はあまり寝ていないのがバレバレなのだろうか・・・。日記には書いてないのにな。

ということで、家の中に一週間ちかくもこもっていると、元来「出たがり屋」の僕は発狂してしまい、治るモノも治らなくなる気がしてきて、思い切って冬の渋谷の町にでてみた。

友人との待ち合わせに遅刻し4時ごろ到着し、友人と落ち合う。そのまま喫茶店に向かう。もうクリスマスも近い金曜日だからなのか、今日の渋谷はいつもよりもややにぎわっていた。まぁ、20%増量中ってカンジでしょうか。しかし、冬は良いね。女の子がもこもこしてて。夏はちょっと目のやり場に困るこというよりも、目を覆いたくなるような格好の子が目に付くが、冬は違う。白いセーターをきてもこもこ歩いているのは見ていて長閑な気持ちになる。マフラーなんかもちょっと長めがいいですね。で、もっと手袋なんかもしてていいっす・・・・。なんだかだんだん変態おやじみたいになってきたからやめる。

喫茶店に3時間くらいいたあと、飲み屋に行く。ひさしぶりのお酒。今回はそんなに大量ではなく、ほんの少ししか飲んでいない。ワインを頼んだら、思ったよりもデカイサイズが出てきたのには、病み上がりの僕としては少々驚いたけどね。

「百薬の長」というだけあって、僕のカラダは見る見る元気になっていき、さらにそこに久しぶりの人との会話というのもプラスされて怒濤のように話している自分がそこにはいた。ほんと次から次へと止まることなく。友人は半分呆れていたかもしれない。

やっぱり、風邪をひいたときは家で休みのではなく、外に出るべきですね。子供は風の子っていうしさ。あっ、僕はまだ心は子供です。じゃっ!!

おまけ(データ行方不明)
先日行ったバイトでとった動画です。1.2Mもあるので暇な人で興味のある人だけダウンロードしてくださいね。僕ら4人がグラウンドをただかけている映像です。僕はバカらしくて好きだけど

Pocket

20世紀も終わりなのに・・・。

Pocket

昨日一日だったのに、もう二日・・・・。時がたつのは早いなぁ・・・。ってあたりまえだって?

とまぁ、20世紀も終わりなのに初っぱなから身も凍えるようなくだらないことを言ってしまいましたが、それには理由があるんですね。それは・・・・、20世紀も終わりなのに、ネタがないのです。

20世紀も終わりなのに、ここ最近体調を崩していることはこの日記を読んでいる方ならご存じだと思います。つまり、20世紀も終わりなのに、家からほとんど出ていないのです。20世紀も終わりなのに、せいぜい友人の家に用事で少しだけいったり、バイトの家庭教師いくくらい。家では、音楽を聴いたりHPをつくったりする程度。こういったときこそ、20世紀も終わりなのに、20世紀の革命的「暇つぶし」アイテムであるテレビを見るべきなのだろうけど、アメリカビデオを連続して見すぎたせいかテレビを見る気持ちになれない。

20世紀も終わりなのに体調を崩してていいのかなぁ・・・なんて不安をつのらせながら今日はもうねることにします。あぁ~20世紀も終わりなのに・・・・。

Pocket

やべっ!もう12月じゃんかぁ~~

Pocket

このHPをつくって早7ヶ月。お客の数も増えつつあり、だいぶ軌道に乗ってきた。しかし、おいらの野望はとどまる事を知らずに次々に企画を考え出している。しかし、その分昔の企画が疎かになっている気がしてならない。スペイン日記もつい最近3日分更新してそれまでだし、写真の方も全然アップしていない。このままでは駄目だ・・・と思いながらタラタラやってしまっている。ホントHP作りって楽しいことでもあるけど、悩みの種でもあるとつくづく思う月初めでした。

さて、今日はアメリカビデオを見たので、アメリカのおすすめスポットを兼ねて感想を・・・。

昨日も書いたけど、やっぱり西海岸辺りが最高に楽しい。N・Yもそこそこ楽しいのだけど、西海岸の楽しさには叶わない気がする。カーメルで夕日をバックにBGMはサザンオールスターズ(笑)で、波打ち際で戯れる男達はなんとも楽しげであるが、それを通り越して哀愁や寂しさまでも感じさせてくれた。しかし、むさい男でも水平線に沈む夕日のおかげでとっても絵になる映像になっている。このカーメルの映像は是非みなさまに見せて差し上げたい一品。カメラマン荒木の腕も上がっていてとっても良い物になっているのです。

次はやっぱり、ヨセミテ国立公園ですね。写真からは伝わらない威圧感や巨大さが、ビデオだとすこしは感じることができる。ビューポイントからの長めは圧巻!。このころになるとみな痩せ始めていて、無精ひげも伸び始めている3人。品のある荒木でさえ野生児にみえるありさま。途中、前夜にみた「フォーレストガンプ」の真似をしてヨセミテ国立公園内の道路をひたすら走り、そのご「ぜぇぜぇ・・・」いっている自分の姿には悲しいものを感じた。さらに、荒木の「ラ~~~~ン!!マサキ、ラ~~~~~ン!!」の声はヨセミテ公園内を木霊していて、その悲哀感をより一層際だたせていた。

最後はモントレー。本物見てもなにも言えなかったが、ビデオでさえもなにも言えなかった。とにかくすごすぎ。いづれ、「Weekly Photo」においてその映像をお見せするが、とにかく異様な景色です。車があるのなら是非おすすめの場所。砂塵なんかはなんのその!!って方には言っていただきたいです。あんまりもったいぶると悪いので、特別編としてその片鱗をお見せしちゃおうかな・・・・。(画像をクリックすると大きい画像が見れますよ)

僕が一人でサンディエゴに行っている間、他の二人はL・Aを散策していた。その途中の映像で「やっぱり自分でやると楽しいよね」というセリフがあった。そうなんです。旅は自分で企画して自分の足であるいて、そして迷う・・・。それが旅っす。人が決めたコースをただ歩いていたらただのツアーと一緒。楽したい人や、手っ取り早く主な観光スポットを回りたい人は構わないが、やはり体力ややる気が有り余っている人は是非自分の力で旅をした方が言いと思う。道にも詳しくなるし、その他の情報も沢山手に入し、なによりも明らかに終わった後の「感動」の度合いが違う。自分の力で何か一つのことを達成した時の感動は、どんなことでも同じだと思う。

アメリカ中にも毎朝「今日の一言」として一人一言づつ映像を収めていたので、ここでも久しぶりに今日の一言をやってみようと思う。・・・・・で、今日の一言!!

「自分の手、足、頭、目、耳で作り上げるもの・・・・それが旅である」

PS 荒木・長尾の今日の一言名言集
●「ちょっとだけの幸せでいいので・・・いいので・・いいんです。以上!」(サンフランシスコで荒木)

●「カーメルの砂はキュッキュッとなる。しかし、泣くのは波打ち際だけで、他の所はならない。それは、波打ち際に人々の思いが詰まっているから、そこの砂はなるのです」(カーメルで荒木)

●「好きな人とは・・・・美しいものを見たときそれを共有したいと思う人である」(ヨセミテで長尾)

●「MOTEL6のトイレは壊れすぎ!おい!!朝の8時から一人でガソリンスタンド行く怖さがわかるか!!スッゲー恐いんだぞ!!!おい!!」(フラッグスタッフで長尾)

●「君たちは熟睡してて知らないと思うけど、僕は三度ほど君たちを天国につれて行くところでした・・。」(グランドキャニオンで長尾)

●「アメリカでスパゲティーを食べてはいけません」(ナイアガラフォールズで川端)

Pocket

TKO

Pocket

どうやら本格的に風邪を引いたらしくノックダウン。おうちで大人しく寝ることとなってしまった。もう、口の中は口内炎だらけだし、鼻水はズルズル、咳も出るという状態。幸い、熱はないのだが、だるし、寒い。

というわけで、寝過ぎて寝れないので、布団のなかでアメリカのビデオをずっと見ていた。すでに4本見たが、最初の方は素人ビデオ丸出しで、ほとんど垂れ流し状態で少々退屈。荒木が小技を覚えた西海岸あたりからはかなり面白くなってくる。カーメルあたりはなかなかの映像。見ていて楽しさがしっかり伝わってくる。

しかし、ビデオというのは本当に恥ずかしいもんですね。自分の声が違うのは納得行くが、これほど不細工な顔をしているのか・・・と思わず顔をしかめてしまう。もう、外に出られないくらい恥ずかしい。いろいろ感想はあるが、特に感じたのがおいらが他の二人に比べて断然「子供」ということ。松ぼっくりを拾って投げるわ、棒は振り回すわ、踊り出すわ・・・とそれはもう落ち着きがない。自分がビデオを撮っているときは大丈夫、と見てみると、今度は五月蠅い五月蠅い・・・。すこしは黙れんのか!!と自分自身に言いたくなる。もうちょっと大人の雰囲気を醸し出したいと思わされるビデオでした。もういい加減24歳なんだからさぁ。ホントにもう・・・。自分自身にがっかりだよ。今日からもう大人になる!!と心に誓って今日はもう寝ることにします。関係ないけど、醤油煎餅が食べたいです。じゃっ!

Pocket

寒すぎない??

Pocket

なんだか、最近寒すぎません?もう、外にでるのがイヤってくらい・・・。デジカメもって公園でご飯食べて、その後××いって日記のネタ仕入れてこようかな・・・なんて季節も過ぎ去ってしまったんですね。

あ~ホント寒い。ということで、さっきコンビニまでいって僕の冬の必需品「ミルクココア」を買ってきた。毎冬、僕はココアを飲みまくる。ホントよく飲む。ケントデリカットファミリーが「ソレハノミスギデ~ス。トッテモフケンコ~デ~ス」というくらい飲んでます。でも、それでも飲み続けます。

土日に頑張り過ぎたためか、再び体調が良くない。よくよく考えてみると、おいらはそれほどひどく風邪を引かないだけで、意外と病弱なんじゃないかと思う。「余裕余裕」と良いながらも、調子悪くなること多いしね。今は、上唇が乾燥してヒリヒリしてるのと、口の中に口内炎ができてる。のどは叫びすぎで痛いと言った症状。

今日は、HPの新企画を作っていた。これが意外と大変なことに気づく。たぶん面白いと思うんだけど、もしかしたら、つまらないのではないか?独りよがりなのではないか??と不安になりながらコツコツと作っている。まだまだアップしたい写真は沢山あるし、企画もいくつかあるしで一週間くらい「物書き」みたいに部屋に籠もって作り続けたい感じ。でも、その前にアシスタントが欲しいな。お手伝いというか。じゃ!!

Pocket