ヨーダ??

Pocket

えっと、おまけです。ちょっと見て貰いたいモノがあって・・・。なんか、京都にヨーダがいるんです。

掲示板に怪談系のHPを紹介したあとなんで出来過ぎのようなきもするのですが、とりあえずみてちょ。

場所は画面の中心に線を引いた位置からすぐ右側です。木と木の間から見てます。アナキン・スカイウォーカー!!!

ヨーダ??
ヨーダ??
Pocket

アンケート書いてぇ~

Pocket

今日も現実逃避は続いた。現実逃避の形は人によっていろいろあると思う。食べる、寝る、公園にいって優雅さを感じる、散歩する、友達と遊ぶ、漫画を読む、空想する、高いところへ行って世界を征服した気分になる、テレビを見るなどなど。僕の場合はどうやら旅に行きたくなるらしい。今日車の中で今年の春に奈良にぷらっといったときに買ったPizzicato FiveのBossa Nova 2001を聴いていたら猛烈に奈良に行きたくなった。つい先日京都に行って来たばかりだというのに。いくらなんでもそれは無理なので、妥協して荒木に会うことにする。すでにこの時点で勉強するつもりはさらさらない。恐ろしいことにこの僕の「遊びっぷり」はとどまることを知らない。どんだけ遊ぼうが満足しないのだ。まるで過食症の女性がいくら食べても満足しないようにだ。「貪欲」って言葉があるけど、今の僕にはまさに「遊ぶ」ことに「貪欲」って言葉がぴったりだ。いつになったら落ち着くのだろうか。正直心配だ。満足することなく遊び続けている自分がいつまで続くのかわからないっていうのは情けない話だが、本気で不安である。基本的に本能に正直に行きたいので満足するまで遊ぶことにする。そのうちなんとかなるでしょう。

さて、続きを書くと、荒木と会って昼食を食べる。HPの話などをしていたのだけど、その際、HPのアンケートをメールソフトでルール設定をしてまで待っている健気でかわいい僕の話をしたら爆笑された。かわいそうでしょ。かわいそうと思ってくれるならアンケート書いて下さい。今現在このHPに来て下さっている方から貰っても仕方ないのはわかってるんですけど、自己満足の為になにとぞなにとぞお願いします。

で、その後デザートを食べにモスに行って「黒ゴマワラビ餅」を食べ、荒木邸に行く。その途中荒木の要望によりスーパーに買い物に行ったのだが、男とふたりでスーパーに行くなんて初めてなのでなんだか違和感を感じた。しかも買っているモノが変に所帯じみているところも、買い物かごを僕がもっているのも変だった。ちなみに買ったモノは、牛乳、夜食用カップラーメン、甘いパン、お菓子、ククレカレー(三パック300円)。ククレカレーは荒木の一人暮らしの経験上レトルトカレーで一番美味しいというので買った。僕は材料を買っていって作ろうと主張しまくったが、荒木の「めんどくさいよぉ~」ということばであえなく断念させられた。

家に帰ってきておもむろにテレビを見る。このテレビ鑑賞は12時30分まで続いた。ホント無駄な時間である。大の男2人が、特に会話もせず、ず~~~~っとテレビをいているのだ。途中、荒木のライブビデオを見て踊ったりしたりもした。いい汗をかく。6時30分になると荒木がアニメを見ると言い出す。実は荒木は正真正銘おたくである。真剣な顔をして「土曜の6時半は見たいアニメがぶつかってるんだよぉ~」と言われ困りまくる。そんなこと真剣に言うなってば・・・。こうかくとなんだかメガネをかけていて髪が長くてデブッチョで汗っかきって言うイメージをもつかもしれないけど、その正反対でとってもさわやかな青年です。みなさんも、見た目だけではだまされないようにしてくださいね。普通に見えておたくはたくさんいますよ。隠れおたくもいますからね。ちなみに僕はなぜかアニメ方面には詳しくありません。周りには大勢いるんだけど。唯一ノーマルでいられた一人です。ちなみに、荒木は僕のパソコンの師匠でいろいろ教えてもらっていて、いろいろ助けて貰っています。

10時頃、荒木お奨めのククレカレーを食べる。まぁまぁ。味が薄いかな。醤油をかけたら美味しくなった。それよりも荒木邸で付けている「らっきょう」がむちゃくちゃ美味しくてぼりぼり食べる。カレーもなんだかんだ言いながら、おかわりをして、一人で二人前食べてしまった。

食後もテレビテレビテレビ。普段テレビを見ない分をここで見たカンジ。久しぶりのテレビはくだらなくて面白かった。それにしても、川の氾濫で取り残された18人はおさがわせな人たちである。命が危ないと言う面だけ見れば同情するけど、すべては自分のまいた種。自業自得。そのせい、周りに迷惑をかけるとは・・・・。台風が近づいてきたらおとなしく帰りましょう。

僕は人には迷惑をかけずに現実逃避を続けることにします。あぁ、だらだら長いなぁ・・・。

Pocket

現実逃避??

Pocket

すんません。京都の旅行記を打っていてすっかり日記の事を忘れていました。最近こんなことが多くて大変反省しています。

さて、13日は何をしていたかというと、現実逃避ですね。朝起きて勉強するために山小屋と化した部屋を掃除する。ここしばらく掃除をしていなかったのでスゴイあれからだったで、かなりの時間を要した。何が面倒かって、授業で配布されたプリントやレジュメの整理が面倒。捨てるわけにもいかないし、かといってかさばるしどうにもこうにも処理に困る。ひとまず、結構前に買ってきたクリアケースの中につっこんでおく。あとは、塵芥の類を掃除機で吸い取り、秀逸な一品「ダスキンのハンディーほこりとり」(勝手に名付けた)でそこら中のほこりをとりまくる。これが面白いようにとれるのだ。レンタルで着き700~800円くらいです。欲しいという人はダスキンに電話してみましょう。CMでやってますよね。0120-100-100です。なんだかダスキンの回し者みたいですね。

掃除もとりあえず終わり、おばあちゃんを向かえるために迎え火を焚く。両親が墓参りの為に群馬に行ってしまったので僕の仕事になった。風雨が凄くて大変だったがとりあえず終了。居間に戻ると猫が雨の為に外にでれないのか全員うだ~~として横たわっていた。あとから「ごはん、ごはん」うるさいとイヤなので、今のうちに上げておく。

とまぁ、なんだかんだで現実逃避の一日は過ぎていき夕食の時間になる。何かを作って食べようかと思ったが、冷蔵庫には何もない。買いに行くには遅すぎるので外食に決定。弟を呼んで一緒に行く。すでに10時を回っていたのでどの店もやっていなくデニーズになってしまった。その後、HPに載せる京都の原稿を書いて寝る。

結局今日も勉強できなかった・・・。っていうかしなかった。あぁ。どうしよう。

Pocket

遊びすぎな自分に今頃恐れをなす。

Pocket

京都旅行の疲れのため爆睡。3時頃起きる。ちなみに京都から帰ってきたのも遅いから寝たのも遅い。

4時半頃、荒木と会いH.I.Sに行く。そして、漸くチケットをとれた。ラッキーなことに、前回来たときには満席だった9/1のチケットがキャンセルされた為取ることができた。これで9/1~9/20の約三週間行くことに決定。スケジュールの方もそれぞれの都市への滞在を少し増やしたのと、ワシントンD.Cに行くことにしたくらいで、ほとんど変更はない。とりあえず、チケットをとれたことで楽しみが倍増した。

その後、飯を食いに行くことにするが、荒木が「あまり腹は減っていない」というので「じゃぁ、腹が減るまで待つ??」と答えたら、よくわからんが感動していた。なんでも、そういう生活(?)にあこがれていたらしい。正直書いていて「なんのこっちゃ??」って思うかもしれないけど、そのときの様子を正確に書いているだけで僕の方も「なんのこっちゃ??」状態です。最近何にでも「優雅さ」を感じる荒木ならではの台詞です。

結局、夕食はファミレスの「バーミヤン」食べる。適当に談話して、京都のデジカメ写真を見せながらいろいろ解説したりして過ごす。そして、荒木邸まで送り帰ってきた。

しかし、最近しばしば思うのが「遊びすきではないだろうか?」である。メールなんかでも「すごいあそびっぷりだね」と言われるが、全くその通りで、正直猛烈に反省している。反動とはいえ調子に乗りすぎである。このあとに来る嵐に今頃になって恐怖を感じている。ってことで、心を入れ替えることに決定。今頃・・・と思われるかもしれないけど、なにもしないよりはまし。がんばるので応援してくれる方は応援して(^_^;)。

ひとまずやらなきゃいけないことをすまそう。ユナイテッドの会員になるための電話をする、チケット代を払う、それとHPの更新か・・・・えっ、それはやらなきゃいけないことじゃないって??。

P.S
ここ数日、カウント数が減った。日記がなかったせいと考えると・・・・。実はこのHPのメインって・・・(T_T)(T_T)。

Pocket

京都2日目

Pocket

下に同じ。

Pocket