3日ぶりっす。ここ3日は鬱病が酷くて日記を書く気になれませんでした。学校以外は家に立て籠もってテレビを見る毎日でした。そのおかげで情報通になってしまいました。なんだか、一年分はテレビ見た気がする。
さて、今日は学校がお休みの日なので、デジカメを持ってお散歩をしてきました。
まず、祐天寺(友達の家)から一駅先の中目黒まで歩いて行きそこで昼食をとり小用を済ませる。そして再び歩き始め代官山を通り渋谷へ。渋谷で5分ほど友達と会い別れたあと、駅の端っこにしゃがみ人通りをみてぼーっとする。その時、日本人は改めて見ると痩せている人が多いなぁ・・としみじみ思う。アメリカ人は何処を見てもデブデブデブ!!であったので・・・。しかし、あの上げ底が15cmくらいある靴はどうにかならないのだろうか?なんだかガッカリする。160cmの女性が履くと175cmとボクと一緒になるんでしょ??!!話にならん。まぁ、大きなお世話だけどね。しばらくいてから電車を使い新宿に向かった。
新宿でも適当にプラプラ歩く。たまにデジカメで写真を撮ったり、お店に入ったりして優雅に過ごす。金がないので店ではなにも買ってない。
タイムズスクエアのある高島屋に入り、地下食品街で試食ツアーを決行する。食べたのは生どらやきと抹茶アイス。ほかにもいろいろ試食出来るものがあったのだが、いまいち食欲がなかったので二品でやめておいた。普段デパートなんて滅多に来ないのだが、結構楽しかった。生どらやきもなかなか美味しかったし。その後、タワレコ、HMVの両方に行きCDを試聴しまくる。お目当てのCDが見つからずめげもしたが、これまた楽しい一時であった。帰り際、GAPのお店で客だと思っていた女性に突然「こんばんわ・・」といわれマジに驚く。
高島屋を出ると日は暮れていたが、ビルや街頭などで十分明るかった。そして綺麗な夜景が広がっていてデジカメで数枚納める。いつも渋谷ばかりで新宿にはあまり来ないので、新宿の意外な一面を見て少々驚かされる。歌舞伎町の方なんかは喧噪としていて、情緒もなにも会ったもんじゃないけど、タイムズスクエアの近辺はなかなか良い。後で書くけどロマンチックになるのもわからんではない。でもちょっとやりすぎの気もする>カップル。
小物の店FranFranに入りここでも、怒られるかな??とひやひやしながら数枚写真をとってきた。夜の新宿は絵になる街であることを知りちょっとご満悦。
カップルがベンチでべたべたするのを横目にタバコを一服。このエリアはもの凄いコトになっていた。至る所でラブシーンの嵐。老若男女がもうべたべた。男一人(または女一人)では通りたくない地帯だ。でも普段のおいらならまだしも、鬱病のおいらには関係なく「わびさびの精神は何処へ・・・」と思いつつもじろじろ観察する。そして、頭の中ではCCBの「ロマンティックが止まらない」がなっていた。「なっがいキッスの途中で、フッフッ」てなカンジで。十分過ぎるほど鑑賞した後、この場所を勝手に「ロマンティックデッキ」と名付け帰途につく。帰りは電車で帰ろうとも思ったが、止めて歩くことにした。そして、一時間半位書けて代々木・原宿と抜けて渋谷までテクテク帰った。先程の「ロマンティックが止まらない」を歌いながら・・・・。
今回の散歩をリハビリを兼ねての散歩であったが、歩きすぎて(何キロ歩いたかはわからないけど、10kmは軽く歩いていると思う)左足の親指がかなり痛くなった。けど、メンタルの方ではなかなかよいリハビリになった。うまいもん喰って、良い音楽聴いて、綺麗な風景みて、しっかり歩いて・・・。ちょっとだけ元気がでた。やっぱ人間余裕を忘れてはいけないのですね。では。