ローマ→ナポリ

Pocket

ナポリ
1000リラと表記されていたのに500リラで買ったハガキ。写真はナポリの港から見たヴェスヴィオ山。インフォの雑記帳には富士山と姉妹山と書かれていた。本当か??

Ciao!!今日はヴェネツィアから寝台車でローマに来て半日だけ観光してナポリに。一応、見所(ツアー並)は全て駆け足で回ってきました。ヴァチカンは次回に回すことにしました。

ところで、旅人生活初の手痛い洗礼を受けてしまいました。それえは「スリ」です。メトロに乗った瞬間(ものの五秒)くらいで財布をすられてしまいました。幸い財布には現金が20000リラ(1000円くらい。ヴェネツィアでほとんど使い果たしていたんです)とカード(すぐ止めた)くらいで経済的なダメージは皆無に等しく、財布も壊れていてイタリアで買うつもりだったのでへっちゃらなのですが、それよりも「スラれら」と言うこと自体に旅人としてのプライドがズタボロにされうなだれてます。油断してました。ローマでは他にもスリにあった人や、釣り銭をチョロまかされた人などもいました。かなり悪意の渦巻いている街です。が、町並み自体はとっても素晴らしく何日いても回りきれなさそうな、そして飽きなさそうな素敵で不思議な街です。

今回のトラブルで久しぶりに「旅人レベル」が大幅に上がった気がするので、次回イタリアに来たときはゆっくりとローマを堪能しようと思ってます。

PS
それにしても、何でも経験したいとは常日頃から思っていますが、スリは嫌ですね。ヤスオもジプシーに知らない間に鞄を開けられていたり、駅では帰国直前で15万リラ(9千円くらい)と全クレジットカードが入った財布をすられ頭を抱えられている人などもいました。帰国直前ということで、全財産を財布に戻したらしいです。かわいそうに・・・・。

2000.2.27 masaki

Pocket