
Ciao!!ヴェネツィア三日目。ということで、だいぶ街にもなれてきて、迷路のような路地もすいすい歩き回ってます。かなりのエキスパートにまで達してしまいました。あまりに颯爽と(それはまるでイタリア人のように)歩いているので、客寄せにも引っかからないし、イタリア人に道まで尋ねられてしまいました。もうヴェネツィアなら任せてくれ!!といったところです。
さて、ここヴェネツィアでは「宗教画なんて大したことないな!よくわからないし・・・」と思い上がったことを考えていた僕は思いきり打ちのめされました。ヴェネツィア派と呼ばれる絵画はとっても見ていて面白く、美術館なども二時間は軽く楽しめます。とくにティントレットやティツィアーノ(結構有名らしいです)の絵には見入ってしまうほどです。ヴェネツィアに来たら是非見て貰いたい絵です。
他には、久しぶりにピスタチオのジェラートを食べたり、似つかわしくないスカーフのお店(かなり高級)に入って逃げ出してきたりなど、いろいろ散歩して土産物を買いあさりました。ヴェネツィアングラスはやめました。もう書くスペースがないので、じゃっ!
2000.2.23 masaki