人の生活の中には「楽しいこと」と「辛いこと」があり、うまくバランスがとれていると思う。みんな、この二つをうまく乗り越えて日々生きているのであろう。しかし、楽しいことばかりやって、辛いことから逃げているとバランスが崩れ、そこに「歪み」が生じてくる。その「歪み」を無理矢理修復するために人は「嘘」をつくのだと思う。
この例に思いっきり乗っかってしまった僕は、みなさんご存じの通り、今年度(学生の一年は4月から3月なのです)アメリカ、パキスタン、イタリアを旅する・・・という楽しいことばかりやって過ごしてきた。その楽しさは計り知れない程であったが、その分生じた「歪み」はかなり大きい。そして、その大きな「歪み」を調整するために大きな「嘘」をつくという状態に陥る。
嘘にも相手の事を思って言う「嘘」というものがあるが、今回僕がついているのは「保身」のための「嘘」。時が過ぎればなんとかなるでしょ・・・という安易な考えを持ったまま旅にでるのは少々自分でも心配だが、いろいろ考えても、結局いくつく結論は「とりあえず、イタリアにいってこよう」なので、どうする術も無し。とにかく、旅行前の根回しに明け暮れた一日だった。
このイタリア旅行はたくさんの方に迷惑をおかけしますが、僕のわがままをお許し下さい。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ということで、気を取り直し・・・イタリアに行って来ま~~す。帰るのは3月8日でした。イタリアからエアメールを書いてHPにアップしてもらうのでたまに覗きに来てくださいね。写真もたくさんとってくるのでお楽しみに。
では、3月8日まで、ごきげんよう。さようなら。
Demi’s Bar マスターJean Cocteau