どうしても青・黒にしか見えず、白・金に見えない。イライラしてきたので、フォトショで試してみたら、多少納得した・・・そんな一日。vamos a ver・・・。
白・金にどうしても見えない
ちょっと前くらいから、ドレスの色が何色に見えるか?みたいなのが話題になっている。要は「錯視」の話だ。
錯視は昔から結構好きで、面白いサイトなんかもある。一番集まってるのはここだろう。
見てると「すげ~これ~!」と絶対なる。
で、今回のドレスの色。
この手の錯視って、粘ってると、両方行けることが多い。右回りと左回りのシルエットとか。
これとかね。
でも、今回のドレスは、どう頑張っても「青と黒(焦げ茶)」にしかみえないので、イライラしてきた。
だもんで、フォトショでいろいろやってみたら、まぁ、多少納得。
白・金はほとんどハレーション起こしてるレベルまで、明るくしてみて、ようやく「白と金???かな??」くらいまで行けた。でも、それでも、「やっぱ青・黒だよな~」と思えてしまう。
OVICCIに聞いても、どちらかというと「青・黒」の方だった。
まぁ、どっちでもいいんだけどさ。
スペイン語のボランティア
久しぶりにチカちゃんからメール。「おお~!」と思って開くと、ボランティアの話。何でも国連関係の仕事で、通訳を必要としているらしい。相手はエクアドル人とか。
正直、すごい興味はあるんだけど、残念ながら、おいらのスペイン語能力はすでにかなり低下していて、普通の日常会話とか、友達との会話ならなんとかギリギリいけるが、通訳となると、まったくもって自信がない。
明らかに単語を忘れているし、普段、スペイン語を口にしないから、イントネーションも含め、口からでてくるスペイン語に自分でも違和感を感じてしまうのだ。もったいないことしたな~とは思うが、こればっかりは仕方ない。
たぶん、行ったらなんとかなる気がもしなくもなくもないのだが、勇気が出ない。
ということで、お断りする。
前に行ったアルゼンチン大使館のフィエスタとかだったら、絶対にいったんだけどな~。本当に無念。
その他
季節が変わるからなのか、なんか疲れ気味。
なんか一日あれこれ考えて終わった気がする。たいしたことない普通の一日。
あ、そういえば、サラダ用にゆで卵作ってたんだけど、時間ないから、早めにあげたら、図らずも抜群な感じで温泉卵ができた。輪切りにできないから、サラダの上にぼんっ!っておいたら、転げ落ちた。
今日の写真
とりあえず、加工した画像を載せてみることにした。
これ、白・金に見える人いるってことなんだよね~。不思議。