写真撮っておけば良かった~!!

Pocket

思いの外長引いているパパンの入院。そして、タクヤの誕生日。お見舞いがてら実家に帰ることにする。今日はそんな日記。さくっと書いてみる。vamos a ver・・・。

BLT

1時過ぎ、実家に向けて出発。その前に腹ごしらえ。久しぶりのサブウェイ。久しぶりでもないか?

今日はBLTにしてみる。トッピング半額クーポンを持っていたので、初めてトッピングでタマゴを1スクープをつけてみたのだが、同じくトッピングをつけたOVICCIのアボカドに値段で負けたため、おいらのタマゴは半額にならず。1回の注文につき1つしか適用されないらしい。2つ頼んだのにだ。そのクーポンは何度も使えるクーポンのようで、「まだお使いになれますよ~」と返してもらった。つまり・・・だ。OVICCIと別々に並んで、別々に会計すれば、クーポンは2回使えることになる。なんか不思議。まぁ、面倒だからそんなことせんけどさ。

なんだかんだで、サブウェイはBLTが一番旨いと思う。

本を読まない人に本を買う

15時少し前に実家の駅に到着。駅にある本屋でパパンに買っていく本を物色。

パパンは本を全く読まないため、選ぶのがとにかく難しい。せめて小説でも読んでくれれば、暇な入院生活も、少しは楽しくなるのに・・・と思うのだが・・・。

店内をウロウロして、買ったのは以下の三冊。

・ヨコハマウォーカー
まぁ、はまっこだからね。とりあえず、パラパラ眺めるだけでも多少は楽しめるだろうと。

・マイカー購入ガイドみたいなやつ。
果たして面白いのかどうか全くあわからんが、もっとも知識があるジャンルなので、一般ユーザの目線に立てるんではないかと思って購入。鼻で笑いそうだが。

・日本の城の本
パパンは文字を読まないので、とにかく写真が一杯ということで購入。あと、おいらも読みたいから。パパンが城に興味あるかといったら、Noだとは思うが、写真が綺麗だったら見たくなるかな~と。そしたら、城好きなママンと話があうかな~と・・・目論んでみた。

パ、パトカー???

家に帰ると、工場にパトカーが。従業員の子に聞いてみた。

おいら「え?なんで、うちのパトカーがあるの?こういう車って、普通の町工場に修理だすの?」
従業員「あ~違います。パトカーなんですけど・・・。」
おいら「どういうこと?」
従業員「撮影用の車です。だから、パトカーなんですが、本物のパトカーではないんですよ。」
おいら「これって、修理後、公道走って平気なの?」
従業員「パトランプつけてなければ大丈夫ですよ。パトランプつけて運ぶ場合は、ブルーシートでグルグル巻きにして・・・」

なるほど納得。

写真撮っておけば良かった~!!

ママンが多少看病疲れしていたようなので、うちらが代理人としてお見舞いに。ママンに頼まれたものを持って行く。うちらのお見舞いに、パパンは喜んではいたのだが・・・。

パパン「あれ?お母さんは?」
おいら「今日はお母さんはお休み~」
パパン「そ、そうか・・・お母さんこないのか」(なんか寂しげ)
おいら「まぁ、うちらが代理できてるから~いいやん」
パパン「お母さんこないのか・・・じゃ~あとで電話するか・・・」

なんか、夫婦って面白い。

ママン曰く、最初は「いいよ、こなくて!」といっていたが、2週間を超えたあたりから、何もいわなくなったらしい(笑)。

とにかく、暇らしく、テレビばっかみてるらしい。だから、本読めば・・・と思うのだが。

先週、高熱がでて、結構ママンをヒヤヒヤさせたらしいのだが、今日いった時は普段と全く変わらない感じだった。しかし、ヒゲはすっかり伸びていた。やっぱりこの前手術の時に沿った時点ですぐ撮っておけば良かった~~~!!とかなり後悔。ヒゲが全くないパパンを見るのは、この前が初めてだったんだよな~。パパン自身、ヒゲを完全に剃った自分を見て、「自分じゃないみたいだった!」といってたくらいだし。

あ~~~、もったいないことした。

おいら「それにしても、痩せたね~」
パパン「そうだよ。6kgも痩せたよ。前は60Kgくらいあったのに、51Kgくらいしかない。」
おいら「マジで?お父さんは痩せないでもいいやんか・・・うらやましすぎる。」
パパン「腕の筋肉もほら・・・」
おいら「・・・・」(仕事がらかなりの筋肉だったが、だいぶ衰えていた)
パパン「オマエの肉よこせ!」
おいら「できるなら、10Kgくらいあげたいよ。おいらこんなにいらない。」

おいら「なんか欲しいものは?」
パパン「肉食べたい・・・」
おいら「食欲あるね~。肉かよ。」
パパン「この前、ほんの少し肉がでたんだけど、あれじゃ~足りない。」
おいら「じゃ、退院したら肉だね。」
パパン「そうだな」
おいら「うちら、たぶん今日肉食べ行くから、お父さんの分食べておいたあげる(笑)」
パパン「そりゃないだろ・・・おまえ・・・」

体重が減ったのは、まぁ、しかたないと思ってるが、腕の筋肉の衰え具合はみたくなかった・・・。早く退院して欲しい。

その後、3人で1回のCafeに。そして、パパンの点滴の時間にあわせて退散。

買っていった本読んでくれるといいけど・・・。

お肉食べよ!お肉食べよ!

今日はのっけから肉喰う予定だったので、タクヤが到着したのと同時に、いきつけの焼き肉屋へ。

一応タクヤの誕生日だったので、「おめでと~!」と乾杯してから食べる。

今日の特上カルビはかなり良いヤツだったらしく、おいらでも食べられる肉だった。溶けないでちゃんと噛める肉。そして、ハラミもまた絶品で、タクヤもかなりはまっていた模様。

4人が「もう無理・・・入らない・・・無理・・・最後の追加いらなかったよね・・・・」っていうくらい食べた。

食料を大量にもらう

冷蔵庫を一度綺麗にしたい・・・というママン。食料を大量にもらう。カレー、ネギ、小籠包みたいな餃子、ラッキョウ、そして、タエちゃんが暮れたココナッツオイルなど。ココナッツオイルは、なんか流行ってるらしく、前回の女子会の時に、熱く語られた。それで、わざわざ買ってきてくれたらしい。

前に、タクヤがコーヒーにココナッツオイルを入れるのをみて「うげ~~~!」と思いつつも、おいらも試しにいれてみた。「なんかめんつゆみたいだね~」といったら、まわりから「コーヒーがめんつゆにしか見えなくなった!!!」と総スカンを喰らった。

せっかくもらったので料理に使ってみようとは思うが、結構匂いするんだよね。ココナッツの甘い匂い。OVICCIが許してくれるかどうか微妙なところだ。

個人的には脂は脂だと思うんだけど、スペイン人のJamon脂信仰もあるし、まるっきりウソでもないんだろう。

帰りは、タクヤがちょうど車で家に帰るというので、そのまま便乗。大量の荷物があったから、かなり助かった。

今日の写真

焼き肉の写真乗っけようと思ったが、やっぱり生肉は生々しいので辞めておく。

もう13歳か14歳のおまけ。舌がいつもでてる。ヨダレも結構すごい。でも、かわいすぎる~~~!!
パパンがいなくて、なんか寂しがってる様子。猫にも多少そういう忠犬ならぬ、忠猫的なところあるんだと思う。

舌が出っぱなしのじいさん猫の「おまけ」
舌が出っぱなしのじいさん猫の「おまけ」

これ乗って走ったら、みんな避けてくれてスイスイ走れそう。

撮影用のパトカー。本物みたい。
撮影用のパトカー。本物みたい。

Pocket