いい男よ~

Pocket

今日は学校が休みの日なのでのんびりと過ごす。家庭教師にいったり、HPをつくったり、18日の発表のための予習をほんの少しやったりなどなど。なので、特に書くことがない。

ところで、うちの母親が北海道旅行から帰ってきた。おみやげをもらった。母親は「いいものかってきたわよ」と僕に嬉しそうに言った。「いい男よ~」とも付け加えた。僕はそのとき夕食にちゃちゃちゃとチャーハンを作ってたべていたので、なんともなしにうなずいていたのだが、その「いい男よ~」の台詞に「男の俺に男のプロマイドでも買ってきたのか?」と一瞬動揺した。おみやげと聞いたときには、ちょっとは期待していたがこの台詞でもう期待はなくなった。

がさごぞ鞄をほじくり出てきたのは「テレホンカード」。PHS・携帯のご時世にテレホンカードを買ってくるうちの親のセンスにちょっとあきれたが、折角くれるというのでありがたく頂戴した。

中をあけてみる。僕の予想は当たってしまった。なんと「土方歳三」と「榎本武揚」がいた。戊辰戦争の「五稜郭の戦い」の英雄(?)である。確かに「いい男」である。まぁ、土方のモテぶりは新撰組ファンの人間ならご存じの通りだ。母親は、早死にした沖田総司ぐらいしかしらなかったらしい。名前ぐらいは知っていたということだが・・・・・。

知っている人もいるけど、僕は、大学で「歴史」を専攻しているので、こういう「おみやげ」になったのだけど、もう少し良いおみやげはなかったものなのだろうか。わざわざ北海道までいって・・・・。ウニが食べたかったなぁ・・(T_T)

榎本武揚と土方歳三
榎本武揚と土方歳三
Pocket