今日は海の日だ。そして開港記念ということで横浜で毎年恒例の花火大会が開かれる日でもある。ということで昼くらいから友人と横浜に向かう。正確には桜木町。
向こうに着いてからは適当に散歩する。横浜は最近次々と開発が進んでいっていろんな店が軒並んでいるので服を見たり、飯食ったり、ゲーセンに行ったりして優雅な時間を過ごす。花火の時間が近くなって橋の上で休んでいると、突然「橋の上は危ないので先に進んで下さい」と拡声器を通した声が聞こえ振り向くと僕から50cmにも満たない場所で僕らに向かって話している。あまりにもびびってすごすごと退散する。でもさぁ、そもそも拡声器って「対集団」のものであって「対個人」のモノじゃないだろ。50cmの距離なら普通に言えよなぁ~。いたずらに人を驚かすもんじゃない!!全く・・・。どう考えても暇だったとしか思えない。この件に関してはむかついたというよりも笑いのネタになるので楽しかったには楽しかったんだけどね。
で、いよいよ7時15分のオープニング花火により花火が始まる。この花火大会は結構大きい。最初は普通の花火大会と同様地味な花火から始まる。それでも綺麗だけどね。そのうち中間の見せ場がある。もう綺麗綺麗。ふと気づくと口をぽか~んと開けて空を眺めていた。そのあともだんだん盛り上がっていてフィナーレとなる。一昨年も見ているのだけど、花火というのは年々進化していっていると思う。ハートやにこちゃんマークはいままでにも見たことがあったけど、ドラえもんとかパラシュートを使ったと思われる上からゆらゆら落ちてくる花火とか様々な趣向が凝らされている。色もとっても鮮やかだしね。想像以上に楽しい花火大会であった。ってことで今年は花火マニアになってみようかな・・・なんて考えている。みなさん花火に行きましょう!!
花火終了後は案の定駅近辺は超混雑。もう汗だくだくで友達の家に行く。今僕の髪は結構長かったのだけど、今日の花火大会でかなり髪がうざく思ったのでコレを機に友人に切って貰うことにする。最初風呂場で切って貰っていたのだけど、風呂に入った後に見てみたら結構ガタガタだったので外で調整をする。上半身裸で切って貰っていたのだが、これを見られたらむちゃくちゃ恥ずかしいな・・・と思っていた矢先にゴミを捨てに来た女の人が目の前を通る。目が合い逃げたい気持ちになったが、髪を切られているので動く訳にもいかず苦笑してやり過ごす。マジ恥ずかしかった。男ならいいけどよりによって女の人なんだもの・・・。それも結構かわいい・・・。僕の裸をがぁ・・・まぁ、減るもんじゃないからいいけどさ。
ってことで、今日は密度の濃いとっても楽しい日でした。
P.S
浴衣姿の女性って情緒があって素敵ですね。友達とアレが可愛い、これはダメとか興奮して観察&批評させていただきました。目の保養にもなりました(笑)
P.S2
ランドマークタワー内にアイス屋がある。そこで今「ドリアン」のフレイバーのアイスがある。是非食べて欲しい。美味しい訳じゃないけど、話の種に。たぶん「タマネギの腐ったにおいがする」といわれることでしょう。デートで食べてはいけません。ふられますよ。味はおいしいかまずいかで言えばまずいと思う。僕はドリアンが食べれるので平気だけど友人は苦虫をつぶしていた。「くさいぞぉ~」とぶつぶつ言われた。まぁ、食べてみて。今ならおまけでもう一つ好きなアイスを注文できるし。その時点で怪しいとは思ったんだけどね・・・・。