髪を染める

Pocket

夜中の三時頃お風呂に入って髪を乾かしながらぼーっとしていると、次に風呂に入っていた弟が「髪染める??3分の1くらいあまってるんだけど・・・・」と言う。最初はお風呂に入ったばかりだったし、学校でこれ以上目立つのも嫌だったので断ったが、すこしたってからやっぱりやることにした(^_^;)。理由はとくにないんだけど、弟が髪を染めているときの匂いが、スペインで金髪に染めたときのことを思い出させたせいだと思う。

おいらの髪はもともと茶っこい。おばあちゃんに似たということ。そして髭も紅い。髪に関しては染めているので「染めてるの?」といわれても何ともないが、髭に関しては地毛なのに「染めてるの?」と聞かれて「いや、地毛」と答えても誰も信じてくれない。だいたい「嘘だぁぁ・・・」と言われる。そもそも髭だって無精ひげなのに、そんな手のこんだことやるはずないだろう・・・。で、話を戻すと、おいらの髪は以上の理由からかどうかわからないけど、染まりやすい。スペインで康雄と同じ量使ってもおいらの方が圧倒的に染まる。だから、今回も3分の1とはいえ結構紅くなってしまった。ちょっとばかり後悔。でも、髪を染めるのは二年ぶりなのでやってる最中はウキウキしてしまった(^_^;)。

さ~て、煙草でも買いにいってかんばるかな・・・。明日で終わりだぁぁぁ!!遊ぼ遊ぼ・・・。

Pocket