あさねぼうしたこと

Pocket

今日、ぼくはやくそくを守れませんでした。とってもいけない子だと思いました。ごめんなさい。

あさ、おきたのは2時げん目のじゅぎょうの始まる10分前でした(10時半)。本当は、すずきあみちゃんの歌で8時ごろおきたのですが、また寝しまいました。ぼくはいけない子だと思いました。

でも、このままでは本当に悪い子になってしまうので、4時げん目のじゅぎょうには行こうと思いました。そして、かおを洗って、主食の「柿ピー」をちょっとだけ食べて家を出ました。家をでてすぐに「PHS」をわすれたことにきづきましたが、おともだちのかけひ君とかやすお君とかから「どらえもんドンジャラ」やろうと言われたらいってしまいそうなのであえておいていきました。きょうはいい子でいるためです。こんなぼくをほめたいと思いました。

でん車の中では、80’Sの音楽を聴きました。StarshipとかTacoとかです。Tacoは60年代かもしれません。ぼくが生まれる30年まえくらいの音楽です。とってもいいと思いました。

4時げん目のじゅぎょうは、「こもんじょ学がいせつ」です。とってもむずかしい字を読みます。ぼくがいそいで書いたときの字になんとなく似てると思いました。そのとき、先生が「来週ははくぶつかんか、えどじょうというとこにいくので、だいじょうぶな人はいきましょう」といいました。とつぜん遠足のよていがはいりました。とっても嬉しいです。

そして、しゅぎょうの後は、図書かんでご本を読んでました。「せんご日本のしそう」というご本で、とってもむずかしかったです。そして、サブゼミというのに行きました。全部で6人しかいませんでした。そこでさっき読んだごほんのはっぴょう会がありました。むずかしかったけど、あたまがよくなった気がしました。そして、28日にはぼくがはっぴょうしなければならなくなってしまいました。またむずかしいご本を読まなければいけません。とってもかなしいです。でも、がんばろうと思いました。

そして、6人でお好み焼きを食べにいきました。ぼくはお好み焼きとかもんじゃ焼きを作るのがとくいだったので「とってもじょうずだね」っていわれました。嬉しかったです。びーるとかしょうちゅうとかものんでしまいました。おさけは20さいからといいましたが、だいじょうぶだいじょうぶといわれのんでしまいました。びーるはにがくておいしくなかったです。

そこではいろいろなお話をしました。むずかしい言葉で言うと「さぶかるちゃー」です。えいがの話とかご本のはなしとかアイドルの話とかいろいろです。とってもたのしかったです。

おともだちに「さかもとりゅういち」に似ているとまたいわれました。さいきんはぜんぜんいわれなかったのに、どうやらうわさになっていたようです。高学年のせんぱいからは「かねしろたけし」という人ににてるといわれました。でんしゃの中のジオスのこうこくとか「ふやじょう」のポスターとかで、いちじき集中していわれたことがあったのですが、ずうずうしいとおもったので人にはほとんどの人にはないしょにしていました。ぼくはぜんぜんにてないとおもいます。さかもとりゅういちとどりあんすけがわにはにてると自分でもおもいます。

ほかにぼくが似てるといわれたことがあるのは、「どりあんすけがわ」という人と「むさしまる」というおすもうさんと「さとうびーさく」という人と「だみあん」です。「だみあん」はうまれたときにせなかにうぶげがうずをまいていたのをみたおばさんがいいました。ちなみに、「だみあん」とは「オーメン」という映画のとうじょうじんぶつです。「だみあん」をのぞいてかんがえると、どうやら、ぼくのとくちょうは「まゆげ」らしいです。でも、ほんとうはぼくは「あんでぃー・がるしあ」とか「げいりー・おーるどまん」に似てるといわれたいです。

きょうはこんなにおそいのでもうねます。がっこうおわってかえってきたのになんでこんなにおそいのだろうと思いました。ぜんぜんあそべません。きょうはいい子になろうとぜんぜんよりみちしてきませんでした。もっとたくさん時間がほしいと思いました。

1ねん4くみ かわばた まさき

ついしん:さいきん、きーぼーどの「I」きーがおかしいです。なので、「い行」がへんでもおこらないでください。

ついしん2:すぺいんのとれどというところでかってきた時計がとまってしまいました。でんちをかおうと思いました。

Pocket