5年前・・・

Pocket

今日も優雅な一日を送れた。朝起きたのもお昼近く。くだらない27時間テレビをちょっとだけ見る。しかしホントにくだらない番組だ。番組の意図がよくわからない。お金はたくさん集まるんだろうけどもう少し企画を面白くできないものなのだろうか。ぶつぶついっても仕方がないんだけど・・・。

おなかが減ったのでだらだらモスバーガーに行く。そこで適当に食べて雑談する。2時間程度いて長尾を送っていく。そして、残った二人で町田に買い物に行く。箇条書きで書く。

ヨドバシで電池をデジカメの電池を40本買う。
売り子のお姉さんにデジカメ写真でもどうですか、と聞かれたのでとってもらい印刷してもらう。あまりにもむさい顔に印刷画質の悪さも手伝って酷い写真になったが記念に貰っておいた。荒木に日本人には見えないな、と言われる。

無印で洋服を2着買う。
横縞の半袖を2着だ。荒木曰く僕のイメージは太い横縞らしい。僕も同感だがその理由はなんなのだろう。他にも絶対に似合わないと思われるピンクや薄い水色の服などを合わせて荒木に「似合う」と笑いながら聞いてみたりもした。

ロカビリー集団が駅の真ん中で踊っていた。
すごいリーゼント頭の男がいた。彼らは古き良き時代を表現したいのだろうけど、ちょっと古すぎる気がする。いまいちかっこよくない。ずっとツイストばかりだし。女の子もいまいちかわいくないし。

なんてとこかな。とても優雅な散歩だった。

帰ると家には父親しかいなかった。弟は泊まりに行っているし、母親は御殿場に旅行に行っていた。父親が寂しそうに飯でも食いにいくか、というので焼き肉を食べに行く。久しぶりに肉を食い過ぎむちゃくちゃ気持ち悪くなった。ふと、サンチャゴでの晩飯を思い出した。その時は、大量のあばら肉だった。800円くらいなのに2つのかたまりで出てきてとてもじゃないけど食べれる量じゃなかった。(ほんとでかいのです。)それでも1.5は食べた。康雄は1個しか食べられず、全部食ったのはひーちゃんだけだった気がする。(ひーちゃんは食欲旺盛なのでどんだけでてきても絶対食べきる)それで気持ち悪くなっているはずなのに、デザートのぐちゅぐちゅフラン(プリンのこと)を食べて完全にノックアウト。横道にそれたけど、とにかく食い過ぎで気持ち悪くなるのは久しぶりだったのだ。

帰ってきて久しぶりにHPの写真を更新する。そして、その後電話がかかってきてメモ帳を見ていると、5年前の日記が出てきた。僕はかつてスケジュール帳の狭いスペースに毎日やたらとこまかい文字で日記を書いていた時期がある。だいたい1年くらい。気持ち悪いくらいの細かさである。それをおもむろに読み始める。五年前の自分ってどんな感じだったのだろうかと・・・。

いやぁ、若い若い。そしてむちゃくちゃ恥ずかしい。この日記と違って完全にプライベートなのでいろいろ書いてあるのだ。免許を取っている時期の日記には「早く取って(免許をね)ベイ・ブリッジに行きたい」とか書かれていた。もうダサダサ。顔から火が出た。おいおい、五年前の俺よ、君はベイ・ブリッジに行きたかったのかい。バカだなぁ。そんなとこいってどうするんだよ。と五年前の自分に言ってみた。他にも女、女ってうるさい。なにかありゃ女だ。日記には次から次へと女性の名前が出てくる。あっちこっちで出没するのだ。面白いことにこんな時期があったことをすっかり忘れていた。久しぶりに自分を戒めるきっかけが出来てよかったよかった。日記を書いている人がいたら久しぶりに押入から出してみません??

でもさぁ、順風満帆だと思っていたのに、実は「恥の多い生涯を送って来」たことがわかってしまい正直ショックだ。明日あたりから、未来の自分のために完全プライベート日記を再び始めようかと考えている。未来の自分が見たらまた同様に顔から火が出る恥ずかさなんだろうな。

もし僕が死んだらこのスケジュール帳は燃やして下さい。絶対に。>身近な友人へ

Pocket

寝ちゃった・・・

Pocket

いやぁ~、すいません。あまりの眠さに寝てしまいました。すんません。遅ればせながら土曜日の日記を書きます。

土曜は・・・・。何をしたっけかな?昼間は・・・う~ん。何もないや。やったことと言えば、プレステで「サイ」をやったくらい。あとはずーっとごろごろしてました。コンビニでナタデココを買いました。音楽聞いてました。そんくらいです。

夕方6時頃、友達とお祝い飲みをするために青葉台に行く。友達の1人が遅れるとのことで、2人でゲーセンにいってギターゲームをやる。そして7時頃先にお店にはいって待っていることにする。この荒木、長尾、僕の3人は中学校からの友達だ。そして、この飲みも恒例の飲みになっている。最近はいろいろあってご無沙汰だったのだ。話題は毎回いろいろ。変な話題が多い。政治や経済、宗教、歴史、雑学・・・。そんな分野での議論が始まるのだ。こんなこと書くとすごい嫌な飲みに聞こえるかもしれないけど、そんなに小難しいことではなく、社会に対する愚痴からだいたいはじまるだけなのだ。普通の友達と行く様なくだらない飲みとは違ったくだらなさを持つおもしろい飲みだ。ここでいつも勉強して他の人との飲みのネタを集めていくのだ。

終電で家に帰る。3人とも家にきた。車で送っていくためだ。しかし、あまりの眠さに僕は友達にパソコンのメンテを頼んだまま寝てしまう。長尾はすでに寝ていた。結局、2人とも泊まることになってしまい申し訳ないことをした。CDTVに出ていた鈴木あみをみんなで絶賛していたが、「BE TOGTHER」にはがっかりした。あまりにもひどすぎ。まぁ、いいんだけどね。

Pocket

夏休み突入!!

Pocket

ついに夏休み突入!!これで少し落ち着ける。夏休みというものがこんなに嬉しいのは数年ぶり。大学3、4年の時なんかは毎日が夏休みみたいなモノでいまいち感動が薄かったけど・・・・

今日は普通に授業を受けた後、先生主催の飲み会があった。前期の慰労をねぎらうためだ。人数は少なかったけどとっても楽しい飲み会だった。一応顔見せにもなって憶えてもらえただろうし・・・。飲み会の最議論が発展して先輩同士が喧嘩に近い口論になってしまい面白くそれをながめていた。片方の先輩は関西の出身らしく切れた途端関西弁になっていた。その口論にさらに捲し立てる先輩もいたりしてその場はとても盛り上がった。当事者達は真剣に喧嘩状態だったけど・・・。

飲んだ場所は池袋のビアホールだったのだが、そこで大ジョッキ7杯も飲んでしまい今日は気持ち悪い。ビールは酔えないくせに気持ち悪くなるからたちが悪い。もうおなかはぽんぽんである。おまけに眠いし。こんなカンジで今日は書くことないのです。ということで・・・・・。

Pocket

スキャナで遊ぶ

Pocket

今日は買ってきたスキャナで遊んでた。いろいろスキャンして遊んだ。いやぁ~楽しい楽しい。映画のちらしやPOSTCARD、旅行の写真や子供の頃の写真などなど、昔の写真をひっぱりだして来てはスキャンしまくった。

でも、実はここまでできるまでは結構大変だったのだ。なんせマニュアルがとっても不親切なのだ。殆ど説明がないといっていい。「READ ME」とか「お読みください」などのテキストファイルはあるのだが、僕はどうもこの手の文章を読むのが好きではない。この日記も似たようなものなんだけど、文字が何のレイアウトもなく並んでいるのが読むのを拒絶させるのだ。だからマニュアルは本でないと駄目なのだ。コストの面とかでファイル形式にするのはわかるが、せめて簡単なもんでいいから紙媒体の説明書をもう少しつけて欲しかった(ないこともないんだけどね)。パソコン歴が結構長い僕でもあたふたしたくらいなので、もし近々スキャナを買おうと思っている人は「EPSON」の「GT-7000」あたりが良いと思う。素人でも分かり易そうだから。おいらが買ったのは性能はいいけど上に書いた理由で素人にはお勧めしない。僕がこのスキャナを買った理由は機能面を重視したからだ。使い勝手については「まぁ、なんとかなるだろう」と思っていたのでこんなめんどくさい事になってしまった。

ある程度写真をスキャンしたあと、画像処理ソフトの「PHOTOSHOP」で加工しようとしたが立ち上がらない。何度やっても動かない。しかたがないので、もう一度インストールし直す。それでも駄目。もう一回・・・。もう一回・・・ふて寝。

起きると7時になっていて、あわてて家庭教師に行く。で現在に至る。これから、エジプトの写真でもスキャンしようと思う。その写真は「Weeklyphoto」に載せるので見てくださいね。他にもスキャンしたやつがたくさんあるんだけど、PHOTOSHOPがないから「JPEG」にできなく重いままなのでもう少し待ってください。いずれ披露しますね。とりあえず今回は4枚の写真を載せましょう。

Pocket

弟君と

Pocket

今日もイヤな雨だった。降ったりやんだり降ったりやんだり・・・・・。むかつく。それもタダやむだけでなく、思いっきり晴やがんの。優柔不断なヤツは嫌いだ。お百姓さんが困るだろうそんなことでは!!全く・・・。

昨日は結局友達の家に泊まった。そして朝早くから渋谷に行く。渋谷で人間失格を読もうと思っていたが友達の家に忘れうなだれる。しかたないのでマックにいって朝飯を食べてぼーっとしてた。ちなみにこの時の渋谷の空はかんかん照り。しかも湿度が異常に高かった。普通に歩いてるだけで汗だくだくであった。

チキンタツタを食べながら考える。「今日は何をしよう」と。CDを見たり洋服を見たりしようかと考えたがこの湿度で人混みの中を歩くのはいやなのでとりあえず帰ることにした。マックを出たのはだいたい12時くらい。2時間くらいはいたかな。

電車に乗り玉川を超えると大雨だった。さっきの天気は嘘のようだ。そして冒頭にも書いたとおり今日もこの大雨に終始悩まされることになる。

帰るとお腹がなんとなく減っていたのでスパゲッティを作る。なすとピーマンのミートソーススパゲティだ。残り少なくなったスパゲティをゆでる。その間かわいく寝ている猫をいじめて起こす。

スパゲティはとても美味しかった(自画自賛)。絶妙なアルデンテですね。ミートソースは味が濃かったけど美味しかったので良しとする。

食後、ちょっとは運動しないと・・・と思い立って部屋の掃除を始める。掃除を始めると、なんだかモノが増えていることに気づく。特に本。このままでは片づかないと思い棚を買いに行くことにする。そして、弟君を引き連れて町田に行く。まず、前回買いそびれたスキャナを買う。そうです。ついにスキャナを手に入れたのです。これでHPも少しは潤うはず。期待していて下さいな。次回はエジプトの写真にしようかと考えてます(ちょっと宣伝)。その時「コダック」のデジカメのカタログを発見する。なんと鈴木あみ!!猛烈に感動して3枚くらい貰ってくる。そして、ほかにもコダックの製品がないか探し始める。するとフィルムのコーナーにカタログがあり早速ゲット。さらにOLYMPASのデジカメのカタログもゲット。中谷美紀だ。すでに顔はにやけ顔・・・。弟に「弟として恥ずかしいよ。そんなに熱入れるなよ」と言われるが「おまえも後4.5年したらわかるさ・・・・」とめげずに返した。その後、せっかくスキャナを買うのだから念願のアイロンプリントをしなくては!!とアイロンプリント紙も購入。

さて、次は「棚」を買いに無印良品に行く。展示されていなかったので少々驚いたが聞いてみたところ在庫はあるとの事で安心。早速購入。車で来ていたので当然「お持ち帰り」なのだが、重い重い!!少し歩いただけで手が痛くなった。しかも外は雨。両手がふさがっているので傘もさせない。っていうかそもそもさっきまでは晴れていたので傘を持ってきていない。またどうせすぐに止むだろうとゲーセンにいってギターゲームを弟とやる。弟も結構やっているらしく向こうから誘ってきた。しかし、僕の方が多少うまく悔しがっていた(笑)。

ゲームが終わっても雨はいっこうに止む気配がないので、隣にあるドトールに行ってオレンジジュースを飲む。弟君に荷物持ちのお駄賃としておごる。高々300円だけどね。

少し経つと晴れ間が出てきたのでその間に急いで車に棚を運ぶ。しかし重いので思うように速く進まない。そうこうしているうちに、再び土砂降り・・・。びちょびちょになる。

荷物を置き、今度は弟の買い物につき合う。60年代のアメリカ風の雑貨屋さん。まぁまぁおもしろかったけど30分くらいして出てくる。

家に帰ると早速棚を作る。二人で作って下さいと書かれていたが、余裕をかまして一人で作っていたら、棚の一部を落として結構大きな傷を作ってしまう。すごく後悔する。「買ったばかりなのに・・・」。という訳で弟君を呼んで手伝わせる。するとさっきの困難は嘘のように簡単に出来上がる。最初から手伝って貰えばよかったと再び後悔。しかし、悔やんでも仕方ないので、早速棚を設置してモノを乗せ始める。これがなかなか楽しい作業。一番上の段には僕の「がらくた」をたくさん置く。今までより広い分見栄えもなかなか。そんな中一人で腕を組んで「うむうむ」と頷いている僕がいた。

今日は雨の割には優雅な一日を過ごした。予定通りだ。これからスキャナでいろいろ遊ぶとするかな。いずれアイロンプリントで作ったTシャツをご覧に入れよう。HPのプレゼントにアイロンプリントで作ったTシャツをプレゼントするというのもいいなぁ・・・。えっ?いらないって??そんなぁ・・・・。

Pocket