恐るべしイタリア!

Pocket

今日は年末の予定であった「イタリアのコース検討」が滞っていたので、僕の家に集まり打ち合わせをした。

すでに何冊ものイタリア関係の本を購入していたのでまずそれを読みつつ、行きたい都市を選ぶ。

最初から異常な程の町の名が上がった(全部で30個以上)が、本を読めば読むほどその町の名は増えていった。最終的には気持ちが悪くなるくらいの数が上がってしまい挫折・・・・。

康雄氏が当初の予定よりも大幅に遅れたため、筧氏とイタリアの歴史について盛り上がる。その後フランスや、ローマ帝国の話にまで発展し、またまた挫折・・・

なかなか進まない打ち合わせは康雄氏が来ても進むことはなかった。最初イマイチやる気が感じられなく「眠い・・・ちょっと休憩しよう」というセリフを連発していた筧氏がやる気を出したと思ったら、今度は来たばかりの康雄氏が「ロードランナーやろう・・・」(今日買ってきたらしい)と言い出す始末。強制的に写真集など見せて打ち合わせに持って行くが、イマイチ覇気がなかった・・・。

そして、ちょっと休憩・・・のつもりが筧氏の一言で麻雀に流れ込む。ちょっとだけという事だったが結局6時くらいまでやってしまい、打ち合わせは終了。今、康雄氏は今日のバイトのため寝ていて、筧氏は康雄が買ってきたゲームをやっている。僕はと言うとメール書きに、HPの更新といったところですね。

結局、今回の打ち合わせでわかったことは・・・
●打ち合わせは人の家でやってはいけない。ファミレスにでも行くべき
●イタリアはスペインよりもさらには日本よりも狭いくせに見所が多すぎる!恐るべしイタリア。尋常じゃないです。
●4人で打ち合わせはするべきではない。麻雀に突入するから。
●おそらくぎりぎりまでコースは決まらないであろう・・・。

こんなとこである。

ちなみに、最後に今回出てきた町名の一部ををあげてみると(興味ない人は飛ばしましょう)、

メラーノ、ボルツァーノ、コモ、アオスタ、トリノ、ミラノ、ヴェローナ、ヴェネツィア、フェッラーラ、ジェノバ、ボローニャ、ラヴェンナ、サン・マリーノ、ルッカ、ピサ、フィレンツェ、サン・ジャミーノ、シエナ、ペルージャ、アッシジ、オルヴィエート、ローマ、ヴァチカン、ナポリ、ポンペイ、シチリア、サルディーニャ、ドロミテ、パドヴァ、キォッジャ、パッサーノ・デル・グラッパ、ベルガモ、グッビオ・・・etc。

まだ、これでも3分の2くらいな気がする。絶対40日じゃ無理だっちゅ~の。むちゃくちゃ悩んでる。なんとかテーマを決めて見たいと思っている。いざとなったらいつでもいけそうなでかい都市ははずして、車などじゃなければ回れないようなところだけ回るかも知れない。

ということで、今日はこの辺で。

Pocket