体調回復のため今日もずっと休んでいた。友人に病院に行った方がいいのでは?といわれた。僕ももしかしたらそうした方がいいのかも・・・と思いつつも、とりあえずもう少し様子を見てみることにした。まぁ、どうにかなるだろう、という楽観的な考えのもと・・・。
というわけで、今日はごろごろしながらテレビを見たり音楽を聴いたりしていた、久しぶりのテレビだが、あいかわらずつまらなかった。なんか、不倫がどうとかホストがどうとか、ホントくだらない。ザッピングしてもそのくだらなさは変わらなかった。一番面白かったのは「ドラえもん」というのだから、その質は伺えよう。(注:ドラえもんがつまらないといっているわけではないですよ。僕は「ドラ」好きです。)
つまらない中でも特につまらなかったのがドラマ。僕の部屋の時計は2時13分を指したまま止まったままなので、時間はわからないが、「石田一成」と「木村佳乃」が出ているドラマと「藤原紀香」と「水野まき」(みき?)と「高橋克典」が出ている「金曜日のなんとか」というのをぼ~っと眺めていた。
もしこの2つを毎週楽しみにしているという方がいたら申し訳ないのですが、今時こんなベタなドラマってうけるのでしょうか?ベタというより「陳腐」という言葉のほうが合うような気もする。どちらも三角関係に話が発展しそうだし、その後の展開もすぐにわかってしまいそう。そして、藤原紀香の演技のひどいことひどいこと。CM程度でやめておくべきだったのであろう。彼女は。もう見てて恥ずかしくて恥ずかしくて仕方がなかったです。セリフともかく、仕草があまりにぎこちなくて、今や死語となってしまった「ブリッコ」の現代版みたいな感じ。
あっ、もしかして今日の僕はイライラしてるかもしれませんね。家の中に閉じこもっていたせいで。普段なら諦めて気にもとめないところを、こんなところでツラツラと書いてしまいました。でも、それにしてもひどすぎるんだもの。視聴率とかってどうなのでしょうね。藤原紀香や木村佳乃がでているからいいのでしょうか?あまりのリアリティーのなさがうけるのかなか??う~ん、謎だ。何でも最初を見てしまったらどんなにつまらなくても見てしまう(マンガでもドラマでも)性格の僕でももう見たいと思いません。
ということで、思いっきり愚痴っぽくなってしまった「岡村さんの一言」でした。チャイでも飲みながらパキスタンの旅行記の構想でも考えるとするかな・・・・じゃっ!