ロバ??

Pocket

今日はなんもなかったので、突然夜から話を進めましょう。

うちの母親はあまり母親らしくない。母親なんだけど、友達みたいなのである。う~ん。なんといっていいのかわからないけど「ばっかだなぁ~」とおもう事もしばしばある。この日記の一番最初(5月12日だっけかな?)を読んでみてもわかると思う。別に本気で馬鹿にしているわけではないけど。

今日の晩ご飯の時の会話もこの例に漏れず「ばか」ぽかった。昨日の夜黒部から帰ってきたので「どうだった?」と聞くと、「黒部はいいわよぉ、秋も良さそうだけど、冬の雪の残っている黒部もとってもよかったわ。またいかなくっちゃ」と返ってきた。そして、おもむろに写真集(ガイド?)みたいのを持ち出してむちゃくちゃ長い道を指しながら「ここを走ったのよぉ~」と言う。まぁ、ここまでは良い。そのあと、「おこじょ」の絵はがきを数枚見せて「かわいいでしょ?この写真家はいいわねぇ。こんなかわいいもの間近でみれて」とか「携帯に付けるおこじょのキーホルダー(ストラップと思われる)を買ってこようとおもったんだけど、お父さんに馬鹿にされるからやめたわ」とか話し始めた。そして、奥の方から何かをもってきて、「これ是非一枚あげるわ」と「イカスミせんべい」みたいのをくれた。是非と言うかおいしいのかな?と思っているところ、「とってもまずいのよぉ。買わなきゃ良かった。失敗したわ」と付け足す。「そんなもん俺にくわすな!」と言い返すと、「まぁ、食べてみなさいよ」と言うので食べてみると、「ね?まずいでしょ」と。う~ん。ほんとどうでもいい会話だった。そのあとも突然会話が変わって「今度この子(猫のくにゃんのこと)をずっと追いかけて写真を撮ったらいい絵がとれるわよ」といいだした。「どうやって猫をつけるんだよ」というと「じゃ、拓也(弟)にでもやらせようかしら・・・」。「いや、そういう問題じゃ・・・・(^_^;)」

逃げ出すように自分の部屋に戻りテレビを付けてみる。「フレンズ」が流れたので。そのあと、惰性で「SMAP×SMAP」を見てしまい。おまけに、そのあとも「Pizzcato Five」の音楽に惹かれて「恋愛の家庭教師(?)」というのを見てしまった。木村佳乃(?)とユースケ・サンタマリアがでてるやつ。ぜんぜんおもしろくない。途中「あなたの恋愛速度は?」というYES・NO方式のチャートがでてきたのでやってみる。おいらは「ロバ」だった。時速2キロのスピードらしく、このままでは恋愛ができなくなってしまうらしい。「ちゃんちゃらおかしいぜ。おいらの恋愛スピードは光の速さを越えるというのに・・・・」、とか思ったけど。最近のおいらはロバかな・・・とおもってみたりもした(笑)。ちなみに、「好きな人とは毎日会いたい」→NO、「30才までに結婚したい」→NO、「忙しいのが好きである」→NO(今は)、と答えたら、「ロバ」になった。

勉強の方もロバだとこまるなぁ・・・・。っていうか、カメという可能性も(^_^;)

今日はどうでもどうでもいいお話でした。

Pocket