日記だから今日の出来事を書くんだけど、タイトルが思いつかないからそのままにしました。
●母親を歯医者に連れていった。ちなみに不憫な母親はすでに復活したらしく、自分が考え出したコースが向こうで好評だったことをおいらに自慢気に話していた。
●うちの父親が減煙を決意して早1週間。しかし、おいらのところにもらいに来るようになる。まったく意味ナシ・・・。自分でもわかっているらしく、もらいながらブツブツいって去っていった。
●火事に遭って以来、10年間つき合ってきた椅子が突如こわれた。突然椅子ナシ生活を強いられる。
●本屋で赤本を見つけたので、自分の学校と有名学校の問題を解いてみた。伊達に家庭教師はやっていなく英語は意外とできていて正直驚く。ある意味現役の時よりもできるようになってるかも。TOEICやTOEFLを受けてみようかなぁ・・なんて浅はかな考えが頭をよぎった。やっぱ基本って大事ですよね。しかし、専門のはずの社会(歴史)は全然だめ。単語は思いつくけど、つながりが全く思い出せない。すでに専門の分野しかダメらしい。
●またもや忘年会の電話でつかまってしまい、ほとんど電話できなかった。忘年会の人数は20人くらいでとまりそう。
●北海道や新潟で大雪らしい。波浪注意報もでているらしい。僕は波浪注意報を「ハロー注意報」??だと小さい頃思っていて、なんのことやらサッパリわからなかった。
●体重計にのってみた。ここ一ヶ月で6kgも減っていた。お風呂のとき腰骨が出始めている自分の体を見て唖然とする。風邪もひさしぶりに長期間ひいているし・・・。このまま死ぬのかも。
●知らない人が、電車の線路で寝ていて両足を切断される夢をみて、もの凄く嫌な気分になる。夢の中のおいらも●ロをはいていた。(変な話でもうしわけない)
●3000人目の方にプレゼントするカレンダーを制作し始めるが、写真の枚数が多すぎて12枚を選びきれず断念。メールをしてどの国のモノがいいか訪ねた。
●週間少年誌で僕の好きだったマンガが再開された。ドキドキしながら読む。あっ、ちなみにおいらはマンガ好きです。
●家庭教師に時間を間違えて行ってしまい、はからずもラーメンをごちそうしてもらう。母親が寝込んでいるのでありがたい出来事だった。
●今日の日記はなにか重大な事を書くはずだったが、いざ書こうとするとなんだったのか思い出せず、こんな状態になってしまった。申し訳ない。
じゃ!!(^_^ゞ