社会人万歳!!

Pocket

今日は予備校のメンバーとの飲みがあったので、約束の15分くらい前に町田に行く。メンバーは当初5人の予定だったが、ドタキャンで一人減ったので4人となる。

約束の待ち合わせ場所で待つこと20分・・・・やっと一人登場。そもそも今回の飲み会のメンバーのほとんどは社会人。もちろん同じ予備校だから同じ年齢だ。幹事は僕ではないのだが、幹事のW氏は仕事だったので、店を決めたり、引率(?)していくのが僕の仕事となった・・・。

自閉症が終わったと思ったら、今度は不眠症(「症」と言うほどでもないが)になった僕は、昨日もマトモに寝ていない。半分苛立ち、半分ねむなりながらもメンバーが揃うのを待つ。が、結局2人ですぐ近くの「和民」に言行って乾杯する。

昨日と同様安めの酒「カイザートロスト」を頼みしばらく談話・・・。他の2人が来たのは飲み始めたからだいぶたった後だった。

久しぶりに酔っぱらいたかった僕は、ワインをしこたま飲む。ボトルを頼んで頼んで頼みまくる。しかし、ザルを通り越して「ワク(ザルのワク。つまり網もないということ)」の僕は全く酔えなかった。

終電を1時間過ぎた頃に帰ることにする。僕は徹夜でもいいから酔いたかったが、W氏が明日も仕事ということであえなく断念。正直、徹夜明けで仕事に行くというのも僕の中ではとってもかっこいいと思うのだけど(^_^;)

会計の際「ボーナスゲッター」の2人におごられてしまい、うれしい反面、ちょっと情けない気持ちになる。年上なら何となく甘えることもできるのだが、同年齢にかっこいい所を見せられてしまっては立つ瀬がない。その後、自宅までタクシーで帰ったがその料金も出して貰う。あまりにも申し訳ないので、ほんの心ばかりだが缶コーヒーをごちそうする(あまりにも情けなさ過ぎて書きたくないのだけど(^_^;))。

結局、昨日今日の飲みで、しこたま飲み、しこたま食べたのに、払ったお金は1240円(昨日が1000円で今日は240円)。早く僕も「あっ、いいよ。ここは僕が・・・・」見たいなセリフいいたいな。同輩2人が、「いいよここが払うよ・・・・」「ダメちゃんと払う・・・」みたいなのを寂しく見ているのは嫌だ。おいらも仲間に入れて欲しい。

とかいいながら、今年は旅行費捻出のため久しぶりにお年玉を真剣に習おうと思ってます(^_^;)。学生という特権に甘えるだけ甘えさせていただく。文句があるならかかってきなさい!!!何を言われても動じません。僕は。すでにプライドというものは存在しませんから・・・。世間体がなんだ!!!体面がなんだ!!

じゃっ!

Pocket