世界の名作全集

Pocket

今日も何もしないでテレビを見ていた。もう精神的に来てるらしい・・・。まぁ、いいや。

古館伊知郎と和田アキコがやっている、「しあわせ家族計画」とかいう番組をなんとなく見ていた。この番組は家族の長である父親が課題をクリアーすると300万円分の賞品を獲得できるというものだ。

この番組を見るのは初めてではなくこれまで何回か見たことがあるのだが、その300万円分の賞品というのはだいたい、旅行(人数分)、車、パソコンだったりする。(余談だが、これらの賞品の値段は定価で計算されているような気がする。どうやったら、家族4人でスペイン旅行して160万や120万もかかるんだ??パソコンだって、店頭で売られているよりも全然高いし・・・。実際には300万以下で帰ると思う。まぁ、どっちにしろ300万円なんてとてもじゃないけどないけどね)

話は戻るが、今日登場した一家族の娘(24歳)はなんとこれらの賞品の中から「世界の名作全集」を選んでいた。一瞬目を疑った。そして、24歳といったらヴィトンやらローレックスやらを選ぶのが普通のこの御時世に、「世界の名作全集」を選んだ彼女に感動した。

別にローレックスやらヴィトンが悪いといっているわけではない。棚からぼた餅的なプレゼントだから、何を選ぼうが勝手だし、普通は自分の物欲を満たせる物を選ぶであろう。僕だって、この番組で賞品を選ぶなら車とか旅行とかそういったものを選ぶ。そんななか彼女は「世界の名作全集」を選んだのだ!彼女の物欲は「世界の名作全集」だったのだ。もう僕はこの娘を見ていて、これまで気づきあげたすべての価値観が崩れ去りそうになってしまった。彼女なら月の灯りのもと本を開いて勉強しそうな勢いだ。

皆さんもこの番組で賞品を選ぶ段階で、「世界の名作全集」を選ぶ人います!?いろいろ目移りしそうな魅力的な品が並ぶ中、この「世界の名作全集」を!!。

こういう貴重な娘を見てほんわかさせてもらったのですが、何を考えているのか読めない人に興味を持ってしまう僕はその謎が気になって今日も眠れなくなってしまうのであろう(イマイチひねくれている僕)。しかし、こういう子って素敵だなぁ・・・。

あっ、真実はどうであれ、僕の感動を壊すようなことはしないでくださいね(笑)。とくにあすき氏・・・。誰がナント言おうが、「いっぱいのかけそば」は「いっぱいのかけそば」なのです。

Pocket