昨日の20km越え散歩の後遺症で、なんか一日グダグダ。筋肉痛にはなっていないものの、疲れてるんだと思う。そんな中、久しぶりに「あのこちゃん」にあって心癒やされる。a ver・・・
誰かいる!?
昨夜寝たのは3時。8時半頃目が覚める。だいたいここで二度寝に突入するのだが・・・。
「ん?誰かいる気配がする・・・でも、8時半・・・なわけないな。大家さんが掃除してるんだろう」
布団でスマホをいじっていると、トイレの水が流れる音。
「え!!!!!やっぱり誰かいる?まさか・・・」
はい。OVICCIがいました。
昨日の散歩の後遺症はおいらだけではなかったようだ。おいらの絶対の目覚ましとして君臨しているOVICCIがまさかの寝坊。ほとんど見たことない。
おいら「どしたの?」
ヨメ「寝坊した・・・起きたら8時半だった・・・」
おいら「休むの?」
ヨメ「いや、半休にした」
おいら「じゃ、昼過ぎくらいまでいるのね」
ということで、ちょっと遅めの朝飯、早めの昼食は、無印のグリーンカレーになった。やっぱり、これが一番旨いな。
シエスタ
OVICCIが出社したあと少し仕事をする。が、なんか疲れてるというか、眠いので、思い切って昼寝。シエスタ。13時~15時まで2時間ほど寝る。かなりすっきり。
起きてから、19時まで再び仕事。そして腹が減る。
今日はOVICCIはジムの日なのだが、疲れているので帰ってくるかもしれない。まぁ、ヤツのことだから、どんなことがあってもジムには行くと思うのだが、まさかの寝坊をしてるからあり得ないことではない。まぁ、あり得ないのだが。
なんとなく仕事にも飽きたので、買い出しに行くことにした。メニューは全く決まってないが、とにかく、腹が減ったんだby五郎さん。
あのこちゃん
うちの近所にシバキチを買っている家がある。OVICCIは毎朝そこの前を通って癒やされているらしい。基本朝しかいないようで、おいらは一度しかみたことがない。
しかし、おいらが買い出しにいく時、その道を通るとまさかのシバキチが。今日は「まさか」だらけだ。
もしかしたら、散歩前に外にでているのかもしれなかったが、近くに食いちぎられてボロボロになったぬいぐるみがあるところをみると、単純に外にだされているだけかもしれない。
名前が書いてある犬小屋があるわけでもないため、この子の名前はわからない。だもんで、おいらはこのシバキチを「あのこちゃん」と呼んでいる。
スペインに住んでいるとき、毎朝通るBarの前にいつも同じかわいい黒犬がいて、その子に「あのこちゃん」とつけたことが経験があり、おいらの中では名前のわからない犬はたいてい「あのこちゃん」と決まっている。
まだ若いのか毛づやもよく、とにかくやんちゃ。近くによると嬉しそうじゃれついてきて、手を舐められまくる。かわいすぎる。癒やされる。たまらん。
名前を聞いてみたものの、当然教えてくれない。「写真とらせてね~」と、じゃれるあのこちゃんを制止ながら、必死で撮りまくったのだが、あまりに連写しすぎて、びびられてしまった。触ろうとすると構えるようになってしまった(笑)
あのこちゃんに、さよならをつげ、近所のスーパーに。
流石ジムおたく
流石というべきか、OVICCIはジムに旅立っていった。ジムに関しては二度ほど断念したことがある(1回はいま断念中)ので、続けることのすごさはよくわかってる。もう、Mだね。M。マラソンもそうだが、たまに自分が何を楽しんでるのかわからなくなる。
ということで、スーパーで「今日は何を作ろう」とウロウロした甲斐もなく、一人飯。豚肉を買ってきたので、適当に野菜と一緒に炒めて、パスタを作る。ほんと、おいらのレシピはパスタしかない。まぁ、スペイン時代の修業のたまものだからだから、パスタのレパートリーばかりなのはいたしかたなし。
一人だとわかっていたら、好物の羊肉を買ってくればよかった・・・とちょっと後悔。ニンニクとオリーブオイルと、イタリアンパセリだけ。これが旨いんだ!醤油をちょいと垂らせば、白米何杯でも行ける。
今度買ってこよ。
その後、たまっていた日記を片付け、5時頃寝た。
今日の写真
当然、あのこちゃんでしょ。スペインのあのこちゃんの写真探したけど、量が多すぎてみつけられなかった。無念。